何でこんなに、お笑いはつまらなくなった。

  • 2022.07.24 Sunday
  • 21:25

 

どうも、落語大好きなあらいぶです。

 

 

最近の漫才やお笑いを見て、

皆さん、ホントに面白くて笑っているのかなぁ?

わたしは全然笑えません。

 

お笑い番組を見ても、ホントに笑えるものは、ほぼ皆無。

つまらない。

 

M-1グランプリ?の錦鯉。

どこがグランプリなの?

カミナリなんか、見ていて腹が立ってくくる。

全然面白くない・・・。

 

まず、文句を言いたいのは、

相方を引っ叩いて笑いをとろうとすること。

 

これは、かなり低レベルな技術だと思う。

教育上、これは非常に悪い。

小学生の子供たちが真似をして友だちの頭を叩く。

それが普通になってしまっている。

 

サッカー協会が子供たちの成長に悪いと、

ヘッディングを禁止する昨今、

これは非常に見直すべきことだと思う。

 

今の漫才でいいなぁと思えるのは、

ナイツやサンドイッチくらいかな。

 

 

芸人の皆さんは昔の漫才を見返して欲しい。

相方の頭を思いっきり叩いて笑いをとるなど、

そんな下等なお笑いはしていません。

それは、内容が面白かったし技術もあった。

 

昔は、漫才もコントも面白かった。

コント55号、やすきよ、など。

わたしが子供の頃は、本当に面白くて笑った。

だけど、最近のお笑いは全然面白くない。

 

内容的に貧弱で、

それをカバーするために暴力的な笑いに走る。

頭を引っ叩いたり、ど衝いたり。

暴力的な行為で笑いをとろうとするのはやめて欲しい。

 

 

 

わたしが高校生の時に、校内演劇コンクールというのあった。

各学年4クラス、計12クラスが創作演劇で競うというもの。

2年生の時に、クラスでお気に入りの女の子がその委員に抜擢。

困り果てたその子は、わたしに協力を求めてきた。

好きな娘のために頑張って脚本を書きました。

内容は「一寸法師」のパロディ。

いわゆるお笑いでです。

その演劇がなんと、校内演劇コンクールの第1位に。

影の脚本家だったので、わたしの功績ではないのですが、

その担当の女の子の喜ぶ顔が何よりのご褒美でした。

 

 

常々思うのは、

笑いのツボが浅い人がお笑いを作っても面白くないと言うこと。

普段、漫才などで笑わない人が作る笑いが、

より多くの人の笑いを生むのでは無いかと言うこと。

 

 

 

お笑いをしている芸人さんは、

いま一度、古典芸能の「落語」を勉強して欲しいなぁと思う。

 

 

 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

大好き、オタク気質の市川紗椰さん

  • 2022.07.20 Wednesday
  • 23:49

 

以前から、ずっと好きなタレントというか、

オタクというか・・・モデルなんですけど、

 

市川紗椰さんという方が居ます。

 

 

 

皆さん、ご存じでしょうが本来のお仕事は「モデル」です。

 

 

でも、この方、かなりのオタクなんです。

 

 

まず有名なところでは「音鉄」

つまり「鉄道オタク」なのですが、鉄道関係全般が好きで、

なかでもその車両で聞く音を録音したりして楽しむ「音鉄」です。

しかしながら、鉄道に関することは全般的に知識が豊富です。

とにかく詳しい。

それに関しては同じくわたしの大好きな松井玲奈さんと同等のレベルです。

 

そして次に市川紗椰さんが好きなのが「大相撲」

これもまた、BSの相撲番組でレギュラーになっているくらい。

力士も詳しいし技にも詳しい。

 

そしてまた「ガンプラ」、他には、

「ハンバーグ」オタク、「ピザオ」オタク et cetera・・・。

 

そして、FMのクラシック番組のMCを勤めるくらい、

クラシック音楽にもかなり造詣が深い。

紗椰ちゃんのおかげで、ラジオを通してですが、

週一で何曲かクラシックを鑑賞できています。

 

 

 

 

たまに、友人・知人でオタクを敬遠する人が居るのですが、

この世の中は、皆さんオタクの恩恵を受けて生活しているのです。

 

気づいていませんか?

 

家電製品や車や鉄道、航空機やPCなど、

又は近年の新型コロナウイルスのワクチンなども、

私たちが便利で安全な生活を送れるのは、

オタクと馬鹿にされながらも、

その道に徹して研究してきた人達のおかげなのです。

 

 

私から見たら、オタクは嫌だとか言っているその方たちも、

気づかないだけで、趣味に対して十分にオタクなのです。(笑)

 

ですから、

わたしはオタク大賛成です!

 

近年、芸能界でも随分とオタクを公言する人が増えました。

アイドルも随分とオタクが多いです。

凝り性のわたしも、言うなればオタク気質おお有りです。

 

つまりは、市川紗椰さんが大好きだということでした。(笑)

 

 

オタクの皆さん、ありがとう!!

 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

映画「そして、バトンは渡された」を観た

  • 2022.04.05 Tuesday
  • 18:46

 

 

【ストーリー】
血の繋がらない親に育てられ、4回も苗字が変わった森宮優子は、
わけあって料理上手な義理の父、森宮さんと2人暮らし。
今は卒業式に向けてピアノを猛特訓中。

将来のこと、恋のこと、友達のこと、うまくいかないことばかり…。
一方、梨花は、何度も夫を替えながら自由奔放に生きている魔性の女。
泣き虫な娘のみぃたんに目一杯愛情を注いで暮らしているようだったが、
ある日突然、愛娘を残して姿を消してしまった。
そして、優子のもとに届いた1通の手紙をきっかけに、まったく別々の物語が引き寄せられるように交差していく。
「優子ちゃん、実はさ…」森宮さんもまた優子に隠していた秘密があった。父が隠していたこととは?
梨花はなぜ消えたのか? 親たちがついた《命をかけた嘘》、《知ってはいけない秘密》とはいったい何なのか。
2つの家族が繋がり、やがて紐解かれる《命をかけた嘘と秘密》。
物語がクライマックスを迎え、タイトルの本当の意味を知ったとき、極上の驚きと最大の感動がとめどなく押し寄せる――。

【キャスト】
森宮優子:永野芽郁、森宮壮介:田中圭、早瀬賢人:岡田健史、みぃたん:稲垣来泉、美人先生:朝比奈彩、水戸の妻・香織:安藤裕子、
早瀬の母:戸田菜穂、家政婦の吉見さん:木野花、田中梨花:石原さとみ、水戸秀平:大森南朋、泉ヶ原茂雄:市村正親

 

 

地元の映画館での上映がなかったため、

DVDでの鑑賞となりました。

 

原作を読んだときにはすでに、キャストが判っていたために、

そのイメージでも読んでいました。

でも、キャストを知らずに読んでも森宮優子役は永野芽郁ちゃんだったと思います。

梨花役も石原さとみさんで正解。イメージ通りです。

 

原作と多少ストーリーは変わっていますが、

トータルで映画の方が良かったと思います。

正直、原作はしっくりこなかったので。

 

原作本の評価は3.2としていましたが、

映画はちょっとだけアップで3.5です。

 

 

 

JUGEMテーマ:映画

映画「燃えよ剣」を鑑賞

  • 2021.11.24 Wednesday
  • 16:07

 

 

 

新撰組副長・土方歳三の生涯を描いた司馬遼太郎の歴史小説を、

「関ヶ原」の原田眞人監督と岡田准一主演の再タッグで新たに映画化。

 

江戸時代末期。

黒船の来航により、外国から日本を守るため幕府の権力を回復させようとする佐幕派と、天皇を中心にした新政権を目指す討幕派の対立が深まりつつあった。

武州多摩の農家に生まれた土方歳三は「武士になりたい」という思いで、近藤勇、沖田総司ら同志とともに京都へ向かう。

芹沢鴨を局長に、徳川幕府の後ろ盾で新選組を結成し、土方は「鬼の副長」と恐れられながら、討幕派の制圧のため京都の町で活躍を見せるが……。

土方歳三役の岡田のほか、土方と生涯愛を貫くお雪役を柴咲コウ、近藤勇役を鈴木亮平、沖田総司役を山田涼介、芹沢鴨役を伊藤英明がそれぞれ演じる。(映画comより)

 

 

さすが岡田准一。

最もやりたかった役だというのは本人も言っていたみたいで、

殺陣のアクションは文句なしです。

そこに関しては。

でも、幕末・明治維新の歴史物ファンとしては、配役がちょっと。

 

 

 

 

 

土方歳三。

皆さんも知っての通り明治維新いちのハンサム。

申し訳ないけど岡田准一はイメージじゃ無い。

「関ヶ原」の三成役は良かったんだけどね。

 

そっくりさんと言うのもなかなか居ないんだろうけど、

顔だけならディーン・フジオカさんの方がまだいいかもね。

どうせなら新たにオーディションをしてほしかったです。

ま、監督も岡田さんともう一度やりたかったんでしょうね。

 

 

 

 

 

近藤勇。

ぱっと見はまるでトミーズ雅みたいだけど、

舘ひろしさんがあと30歳若かったらなぁ、やってもらいたかった。

鈴木亮平さんも悪くはかなったけどね。

 

 

 

 

 

芹沢鴨。

実写はこんなで見た目は違いますが、

傍若無人な感じは伊藤英明の芹沢役、良かったなぁ。

あとは輪違屋、糸里役の阿部純子さんが良かったです。

そういえば「罪の声」にも出ていましたね。

 

 

「なんだこりゃ?」と呆れてしまったのが徳川慶喜の設定。

山田裕貴さんが演じていたのですが、あまりにもアホに寄せてませんか監督さん。

今季のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の草薙・慶喜が良いだけに、それに比べてあまりにも酷い。

 

 

良かったのは殺陣の素晴らしさで、寺田屋騒動はスリルがありました。

あと金がかかっている分、戦闘シーンのスケール感はありましたが、

全体の感想としてはちょっと残念な思いがしました。

 

 

あらいぶ的評価は☆3個かな。

 

 

 

JUGEMテーマ:映画

映画「護られなかった者たちへ」

  • 2021.11.23 Tuesday
  • 12:05

 

東日本大震災から9年後、

宮城県内の都市部で全身を縛られたまま放置され餓死させられるという凄惨な連続殺人事件が発生した。

被害者はいずれも善人、人格者と言われていた男たちだった。

宮城県警捜査一課の笘篠誠一郎は、2つの事件からある共通項を見つけ出す。

そんな中、利根泰久が容疑者として捜査線上に浮かび上がる。

利根は知人を助けるために放火、傷害事件を起こしたて服役し、刑期を終えて出所したばかりの元模範囚だった。

犯人としての決定的な確証がつかめない中、第3の事件が起こってしまう。

佐藤が容疑者の利根役、阿部が利根を追う刑事・笘篠役を演じるほか、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都らが脇を固める。

(映画・comより)

 

 

 

近年、映画館はポップコーンを食べる音や、

ヒソヒソと声が聞こえたりして集中できないので、

ほとんど足を運ばなくなってしまいました。

 

それでも気になって何本か観にいった中で、

先月観た「護られなかった者たちへ」はいい映画でした。

 

原作を読んでいるので内容はある程度わかっていたのですが、

またガッカリしちゃうのかなぁと思ったらなかなかいい感じに出来ていました。

ちょっと脇役の演技がくさすぎる箇所もありましたが・・・。

なんで日本の俳優さんって、もっと自然な演技が出来ないのかな?

 

個人的に阿部寛さんが刑事役をやると、

東野圭吾の加賀刑事のイメージがしてしまいます。

それはそれでいいですけどね。

佐藤健さんも熱演でした。

原作ではカンちゃんは男性なのですが、映画では清原果耶さんが演じていました。

ちょっと以外だったのですが、逆に映画化ではそれが良かったかなと思います。

倍賞美津子さんがまたいい味を出してました。

昨年の「罪の声」でもいい役やってます。

 

東日本大震災や生活保護など、シビアな問題が絡んだ物語ですが、

実際の現場でもこういう問題はいっぱいあっただろうと思います。

私の周りでも働けるのに不正受給している人や、

受けてもらいたいと思う人が、皆さんにご迷惑だからと、

遠慮してしまう現実があります。

心に刺さる映画でした。

今年観た中ではお薦めです。

 

 

あらいぶ的評価は☆4.0です。

 

 

JUGEMテーマ:映画

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

青森県の天気

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

活動写真の女
活動写真の女 (JUGEMレビュー »)
浅田 次郎
昭和初期の実在の女優をモデルにしたもの悲しい物語。現代版「牡丹灯籠」です。

recommend

あおぞら
あおぞら (JUGEMレビュー »)
星野 夏
18歳の女の子の感動手記。

recommend

きみの友だち (新潮文庫)
きみの友だち (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
重松 清
「友だち」って何?
本当の「友だち」って。
心にしみる良書です。

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM